どーも充電スピードを短くすることにこだわり続けるあつしです。
SNSには動画系投稿が増えてあっという間に電池残量が20%になってしまう方も多いと思います。
iphone付属のコンセントでは急速充電はできず、出かける前に慌てて充電しても数パーセントしか増えないですよね。
そんな悩みを解決すべく今回はAUKEYの急速充電器を紹介します。

AUKEY Typec急速充電器32Wの外観とサイズ

シンプルな正方形のデザインです。今回は渋めのブラックをチョイスしました。ホワイトもあります。

iPhone8の幅が6.7cmなのでだいぶコンパクトなのがわかりますね。

プラグを出した状態でiPhoneの横幅とほぼ同じサイズです。持ち運び便利ですね。
キャリーケースが付属しないのが少し残念です。
AUKEY typec+usb-AはUSB-C接続でiPhone 20Wの高速充電が可能

上の楕円形のUSB-Cと接続で最大20Wの高速充電を実現
下の四角形のUSB-Aでは最大12W出力が可能です。












ちなみにiPhone8以降のシリーズでも20Wの高速充電に対応しています。


このタイプの充電器ですと高速充電はできません。
AUKEY typec+usb-AはUSB-Cは他のデイバイスでも使用可能


Nintendo Switchの充電に対応


もちろんiPadの充電にも対応しています。
Nintendo Switchの場合のケーブルはUSB-C✖️USB-Cタイプを選択しましょう。


ipadのコネクタはモデルによってバラバラなので、公式ホームページで確認してから購入しましょう。
AUKEY typec+usb-Aまとめ
【AUKEY typec+usb-A】についてレビューをさせて頂きました。
iPhone8以降は高速充電が使えることを知らない方は結構多いのではないのでしょうか?
AUKEY typec+usb-Aは最大20W充電をコンパクトサイズで実現しています。
従来のusb-Aタイプの充電にも対応していますので、便利な一台となっております。
ありがとうございました。(


コメント