ガジェットが大好き(@atsushi_reina)あつしです。
今回紹介するのはロジクール社から発売されているコンパクトステレオスピーカーZ120です。
PCで長時間作業する時にヘッドフォンいらずで適度な音量で音楽を楽しめます。
目次
ロジクール スピーカー Z120レビュー
ロジククール スピーカー Z120を紹介していきます。
梱包
お値段の割にお洒落な梱包です。これは予想外でした。
プチプチに梱包にも感動!
サイズ感
愛用中のMACMINの4分の1ぐらいの大きさでしょうか?
高さ10センチ 奥行き9センチ 幅9センチで非常にコンパクトです。
logicool ステレオスピーカー z120bw 使い方
STEP
電源を入れる
USBをPCに接続します。USBから電源供給タイプになります。
STEP
イヤホンジャックに挿入
音はUSB接続ではなくてイヤホンジャック経由になります
STEP
PC側の出力を確認する
スピーカー名は認識されないのでイヤフォンを選択します。
スピーカー名は認識されないのでイヤフォンを選択します。
ロジクール スピーカー z120 音が出ない と思った時は
PC側の出力をイヤホンジャック(外部ヘッドホン)が選択されていないと音が出ません。
あつしの場合は音が出ない時はこのパターンでした。
スピーカーとしては認識せずにヘッドホンと認識されている様です。
ロジクールZ120 レビュー 実際のサウンド
実際のフリー音源JAZZです。如何でしょうか?価格帯を考えると十分なサウンドです。
ロジクール スピーカー Z120 レビュー まとめ
1,000円台の低価格ながら高音質でコンパクトでUSBから電源が取れます。
PCスピーカーライトユーザーにおすすめの一台となります。
是非ご検討ください。
(@atsushi_reina)あつしでした。ありがとうございました。
STEP
STEP
コメント